ペダル踏み間違い

子供の安全を考える立場にあるA氏から、
ペダルの踏み間違いによる事故は、どうにかならないものかと切実なメールをいただいた。
突っ込んだ先が、モノならまだ救われるが、
それが人で、しかも未来ある子供のケースもあとをたたない。私自身もやりきれない思いである。

スバルやボルボが実用化したオートブレーキなど、
技術的に止める技術は進んできている。
早い実践対応への技術進化と、実用価格までの落とし込みが待たれるところだ。

で。
私、思ったのですが←いつも思いつき発言。
たとえば高齢者用に、小型のコミュータを開発するとして、それは電気がいいんじゃないかという案もあるとして、
この際、アクセルは「手」にしたらどうなんでしょう。
アクセルペダルとブレーキペダルが横並びになっているところが、誤操作の原因のひとつならば、
操作系統を離してあげればと思うのです。
歩くのだってむずかしい高齢者。足先があがりにくくなるから、ペダル操作だって大変なわけで。
なのに、びみょーな二本のペダル操作を、一本の足で操作しろというほうが、むずかしいような。
(私は左足ブレーキ反対派です!)

もしくは、操作の仕方を変えるとか。
今の状態は、両方とも「踏む」という同じ動作。
でも、下肢障害者の方が使うクルマは、
左手でバイクのバーハンドルのようなものを操作して、ブレーキは押す。アクセルはひく。←だったっけ、Hくん???
押す⇔引く、というふうに、操作の仕方が違えば、間違いは起こしにくいはず。
本気で高齢者の移動の足を考えるなら、そのくらい徹底的に構造改革しないと、ダメだと思います。

なんてことを考えながら、終日、原稿書き。