日本大学

ご縁があって、日大機会工学部で特別講義をさせていただきました。
そして、講義前に、学生さんたちの研究を拝見させてもらいました!

s-dscn0821
ドライビングシミュレータ。実際に運転席で体験させていただきました。
床の下にダンパーがついていて、加減速まで体感できます。
っつか、画面が超リアル。なんども追突しそうに……汗。

s-dscn0832
モーションキャプチャーです。からだの動きがよくわかります。
これで、アクセル&ブレーキの踏み間違いの原因なんてわからないものかしらん?

s-dscn0838
音響の研究もしています。耳からの情報って大切!

大学の教室まで潜入する機会なんてほとんどないので、
ものすごく新鮮で楽しかったー!
K山先生、ありがとうございました!

ブリヂストン セーフティレッスン

週末は、毎年恒例の富士スピードウェイ。
トヨタGazooフェスティバルのなかで、
ブリヂストンのセーフティレッスンです。

s-dscn0817
ショートコースを走れます。大人気!

いくらクルマがよくなって、安全機能がたくさんついても、
結局、タイヤがちゃんとしていないと、ダメなんだよね。
自動運転の技術者の方と話をしていても、
タイヤの限界が自動運転車の限界っていつも言っているし。

みなさん、タイヤの溝と空気圧、チェックよろしくお願いします!
溝が減っていたら、車検に通っても雨の日の走行は要注意ですよ!

チェーン問題

国交省が、チェーンを装着せずに雪道でスタックし、
渋滞を作ったドライバーに対して、罰則を設ける方向で動いているという。

基本的には賛成です。
だって、雪の可能性のある道をノーマルタイヤで走るって、
ものすごく危険だもの。
スタックして大渋滞をなんども引き起こしているし。

ただ、現場では、どこまで取り締まっていいのかむずかしいだろうな。
「急に雪がふってきた」とか、
「一泊旅行で帰れなかった」とか、
「渋滞までは作っていないだろう」とか。

だけど、罰則というだけで、チェーン(スタッドレスタイヤも)を気にするようになれば、
その効果はあると思う。

かくいう私もチェーンもスタッドレスも持っていません。
雪の日は動かないに限る……。

高中正義さん

高校時代、大好きだった人たちが作ったバンドは、
高中正義さんのコピーもやっていました。
Blue Lagoon、Ready To Fly、そして黒船。
いまも聞くたびに、胸がぎゅーっとなります。

そして、高中さんが、中高生時代にライブに行きまくっていた私にとって、
超なつかしの神奈川県民ホールで、45周年ライブをやるというので!
いてもたってもいられずに、行ってしまいましたー。

s-dscn0815
タカナカー、ありがとうー!

楽しかった。超楽しかった。ほんとに、高中さん、ありがとう!