日本交通科学学会

本日は、日本交通科学学会へ。
ほんとは、昨日から始まっているのだけれど、
今年は内閣府会議等々と重なって、
自分の持ちゴマのみ参加して、とんぼ帰りという。
むー。
もっと聞きたかった……。

垂れ幕がかかっていますが、これは、このあとのコマ。
私が宇治橋先生と担当させていただいたのは、
「自動車アセスメントの役割と課題」です!

このあと、学術講演会講演集でおさらいします!

ネクスコ中日本のお茶

連日の内閣府。SIP-adus会議。
お金がない、時間がない、人がいないは、理由にならない。
ドクターヘリの取材で、私が習った一番の教訓。
今日は会議中、そのことを思い出していました。
お金がないから知恵を出すのだと思います。

ネクスコ中日本さんが作ったお茶をいただきました。
ちょっと渋め。美味しいです。

溜池山王駅

本日は、内閣府会議。
溜池山王駅には、こんな小箱が。

サテライトオフィスサービスです。
Wi-Fiと電源があって、小さなデスクもあり。ほお。

今日は、星乃珈琲さんにパンケーキを食べに行くつもりだったけれど、
いつものようにバタバタになり、断念!
相変わらずオシリに火がついているけれど、
健康で、走り回れることに感謝する日。

夏休みの本

拙著「キリンの運びかた、教えます -電車と病院も!?-」
全国学校図書協議会
2019年 第52回、 夏休みの本(緑陰図書)に
選んでいただきました!

小学校高学年用は、8冊が選ばれました。
光栄です!

羽生PAも出てきます。ちょっとだけど……。

選ばれたときに、編集担当のS氏からきたメールが、
心に刺さる内容で、
ああ、本って作者一人で作っているわけじゃないなーと、
改めて思う次第。

もっといい本を書きたいと、
決意新たに。