日産はバイオエタノール

午前中に打ち合わせをひとつして、午後は日産の発表会。
日産自動車、バイオエタノール燃料電池電気自動車を目指します。

s-DSCN0278
発表会場。開始時間ぎりぎりに駆け込んだら、写真もぶれぶれ=言い訳。

目指す、というのは、まだブレークスルーしなければいけない技術段階だから。
発表することによって、多くの人に知ってもらい、
可能性のある技術を集めたいらしい。

だけど、個人的には、食料を燃料にするのは抵抗があるなあ。
以前もトウモロコシの価格が高騰して、大変だったし。
サトウキビを燃料にしたら、お砂糖の価格、上がっちゃうじゃん!
それは、ぜったいいや!
実用化する前に、サトウキビの増産体制か、
酵母技術を確立してからにしてほしい!
ケーキやパンやチョコレートの価格が上がったら、うらんでやる!=かなり本気・汗。

ディーゼル旋風

日本のディーゼルを推進しているのは、
間違いなくマツダと、このBMW。
このたび、MINIのラインナップにも、ディーゼルが加わることに。

s-DSCN0202
華やかな色合いが似合うMINI。
でも、乗り心地は甘すぎないところがいい。

そして、もうひとつの目玉は、
7シリーズにオプションで採用される、
「車外からリモートコントロールで、駐車できる」システム。
自動パーキングは、すでに実用化されているけれど、
今回はそれを車外から行うわけ。
「いいんですか!」と、突っ込みたくなるけれど、
世界基準の条約には、運転者が車内か車外かを問う文言はないそうな。
というか、制定したときにそんな発想、なかったわけで?

かなり便利です。
しかも、歩行者が通ったら、しっかり停止。
ためしに、小走りに駆け込んでみましたが、大丈夫でした! すごい!
ただ、これは自動運転というよりは、
BMWとしては「ユニバーサル・デザイン」なんだとか。
たしかにね。
ドアをフルオープンして乗り降りしたい高齢者やクルマ椅子ユーザーは多い。
降りたあと、クルマを動かすことが出来れば、かなり便利だと思います!

DSシリーズ

本日は箱根。
入梅前のDS、一気乗り。

s-DSCN0125
緑の色が濃くなってきた箱根周辺。
都会を離れるとほっとします。

プジョー、シトロエン、DS。
本国では2年前から、日本市場では、昨年の東京モーターショーから、
ブランドを独立させたDS。
フロントのデザインが強調され、ブランド力を増強中です。

同じラインナップでありながら、乗り心地はまったく別。
でも、どこか一本、スジの通った感じがフランス車らしいかも。
DS4、かなりよかったです。ちょっとびっくりレベル。
コメントは【レスポンス】に書いておきます!

燃費競争

三菱自動車の燃費改ざんは、予想以上に奥が深くて、
残念で仕方がない。

だけど、国交省が行っている、超くだらなくて愚作でしかないエコカー減税も、
いい加減、改めるべきだと強く思う。
あんなくだらない制度があるから、ユーザーは振り回されるし、
ユーザーを釣るいい条件になるので、メーカーも必死になる。

その成れの果てが、こもり音と振動である。
目標値に達成させるために、ギア比をぎりぎりまでがんばるから、
30キロ~45キロあたりの、街乗りでいちばん使うあたりが、
不快なクルマが多いったらありゃしない。

いい加減にせいよと、マジで思う。

s-DSCN0062
本日は雨天で試乗させていただきました、こちら。ブーン&パッソ。
仕上がりはめっちゃいいのに……。続きは【レスポンス】にて。