秒速

机に向かっているあいだに、夜が来て、
ふとんに倒れこむと、朝になる。
自分に与えられた時間には限りがあるって知っていても、
この異常なほど速い時間の進み具合に、どう対応していいものやら。

そんなこんなで、本日は講談社へ。

P1100423
エネルギー補給に、いただいてきましたー。
バナナ、はんぱなく好き!

現在進行中の、今夏出来の書籍の校正打ち合わせと、
(来月になったら、タイトルがオープンにできるかも?)
現在進行中の、今冬出来をめざす書籍の確認と、
現在進行中の、新規挑戦の書籍に気合を入れていただき、
さらに、2016年夏出来の(!)取材のブレストと……。

いろんな分野に挑戦させていただけ、
こんなに光栄なことはありません。
問題は、遅筆ぶり……。
とにかく、ひとつずつ!

人工尾びれプロジェクト

人工尾びれが完成してから10年目の昨年11月、
イルカのフジがお星さまになりました。
フジを中心に集まった人工尾びれプロジェクトも、これで終わり。
本日は、最後の会議に同席させていただきました。

s-P1100421
現状を報告する、飼育員のHくん。
そのとなりにいるのは、悪徳獣医U氏。相変わらず金髪です。

いくつもの人工尾びれが製作され、
フジは、がんがん壊しまくり、
その間、積み重ねられていった膨大なデータと人のつながり。
すでにその知見とチームワークで、
国内外の同様なイルカに応用されているし、
これからもきっと役に立つはずです。

フジが残してくれたもの。
フジがつなげてくれたものは、とても大きく、
その瞬間、瞬間に立ち合わせてもらえたことは、
取材者として光栄なことでした。

また、いつか。きっと。ありがとうございました。

二重人格

原稿を書き、来客があり、
打ち合わせをして、
自分の持ち時間より受けた仕事の方が多くて、
どうしていつもスケジュール管理ができないかと凹み中。

なんとかたどりついた金曜日は、国交省の会議。
自宅から半径500mが行動範囲のこどもたちを、
どう交通事故から守るかがテーマ。
いえ、こどもたちだけじゃないんですが、
大人は自分で注意してもらうとして、私の気持ちは常にこども第一!

少子化対策と言っているわりには、
生まれたこどもをどう守るか、については、
ほとんど議題にすら上がらないのが現状。
警察庁、そろそろチャイルドシートの道交法、
身長で基準を作ってほしいなあ。

と、いつもながらにこどもの話になると、
親になったこともないくせにスイッチが入ってしまい、すいません。

s-P1100351
クールダウンがてら、がつがつ歩いていたら新橋駅に到着。
SL、工事中でした。

家にもどったら、講談社から戦後70年のパンフレット到着。
s-P1100353
「ゾウのいない動物園」、入れていただきましたー。
そうそうたる著者の方々といっしょに並べていただき、恐縮至極!

モータージャーナリストで、目を三角にする私と、
児童書作家で、こどもたち大好きな私。
人格、ちがうし。
ペンネームを作らなかったことを、ちょっと後悔。

進まない

原稿が泥沼化しはじめて、
書いても書いてもな状況。
これは、単に終わらないうちに次の締め切りがくるのか、
それとも、進んでいないだけなのか……。
後者だったら、そうとうやばい。

そうこうするうちに、今週は、
先月末に脱稿した(しました、しましたよ!)今夏出来書籍の、
校正が送られてくるはず。

脱走したい。