第三回市民ダイアログ

内閣府SIP自動走行システム、
第三回市民ダイアログです。

s-DSCN0982
前回とおなじ会場。カフェテリア的雰囲気で、話しやすい=私だけ?

今回は、「ドライバーの権利と責任」をテーマに、
弁護士さん、弁護士の卵さん、事業者さんにお集まりいただきました。
刑法、民法、製造物責任……むつかしい単語が飛び交うけれど、
これが整備されないと、メーカーは怖くてクルマを作れないし、
ユーザーも使えません。

技術的なことよりも、法的整備のほうが課題として大きい。
なによりも、なんども話し合いを重ねて、意見を交換することが大切。

みなさん、ありがとうございました!
またぜひ!

CX-5

本日は、横浜にて試乗会。
のち、ATTTのアワード選考会へ。 詳しくは、→こちらをクリック!

s-DSCN0981
走り、超きもちいです。やばいくらい!

【レスポンス】にショートインプレ、書いておきます!

日本自動車用品工業会

本日は、日本自動車用品工業会の総会へ。
こちらで、少しお話をさせていただきました。
担当者さまが、
「クルマに関係なくてもいいです!」
という、太っ腹なご依頼をしてくださいまして、
ノンフィクションの楽しさなどを、お話させていただきました。
楽しかったー!

s-DSCN0978
総会後の記者会見。

自動運転化しても、部品の形は変わっても、
ボディ磨きやタイヤなどはなくなりません。
とはいえ、自動運転の世界は、アフターマーケットにも動きがあって面白いです。

プリウスPHV

童心に帰り、真っ白な心でPCに向き合った六日間。
心は清々しいけれど、体力的にはどうなのよ状態。
本日は、プリウスPHV発表会。

s-DSCN0977
お台場の未来館で行われました。
日差しは春の気配がただよいます。

久しぶりに、太陽のある時間に外に出た気がします。
セミ状態。いや、セミは7年だから修行っぷりが違うし(汗)。

PHVは、いかに「充電する」ことのハードルを下げるかが課題。
そうじゃないと、ガソリン入れて走るほうが楽なので。
(電気自動車は充電しないと走れないので、せざるを得ない)
今回は、日本の家庭のコンセント100vでも充電可能!

充電できる駐車場を持つ、ということも必要なのだけれど、
地方にいくと、
駐車場はある。
充電はできる。
でも、ガソリンスタンドがどんどんつぶれている。
という状況なので、
こうしたPHVの活躍が期待されるところ。
100Vプリウス、さて、いかに?