講談社

雪予報にびくつきながら、
買ったばかりの滑り止めをクルマに積んで、
行ってきました、今日は講談社です。

こちらは旧館。なかは大理石?で、とってもロマンチック。

来夏出来を目指すノンフィクション。
取材先さまから、もどった赤入れを見つつ、
編集さまと打ち合わせです。

ぎりぎりで進行中のスケジュール。
インフルだの、新型コロナだのが流行っていて、
いま、罹患したら来夏の出来は完全アウト。
うがい手洗い、気をつけます!

無題

朝から原稿をやっつけて、
午後はネクセリア東日本の会議です。

伝えるべきことを、相手を否定することなく伝えるってむずかしい。
女性はDNAに協調性が刷り込まれているというけれど、
私、きっとDNAは男だと思う=攻撃性。

サービス業の基本は、お客様の幸福度を上げること。
だれが、なにを、なぜ、どこで、どうして、どのように購入するのか。
5W1Hを考えることで、お客様像が浮かび、
すべきことが見えてくる気がします。

少しずつ日の入り時刻が遅くなってきたとはいえ、
冬の東京は、相変わらずイルミネーションライトがきれいな時間が長いです。

横の連携

いつものように机に向かう週末を終え、
今週は、内閣府に通う3日間。
そろそろ、専用パスを作ってもらいたい……。
内閣府の入館手続き、雨の日は超絶つらい、特に冬!

火曜日はきれいに晴れました。
となりの国会議事堂。

水曜はくもり。木曜は雨です。

内閣府SIP-adusのひとつの特徴は横連携。
自動運転の技術だけを開発するのではなく、
国交省、経産省、警察庁、総務省などが連携をしつつ、
新たな社会システムとなる自動運転技術を社会で実用するにあたり、
必要な制度などを考えていくこと。

けれど時々、技術優先でユーザー置き去りの資料が出てきて、
うむむ……とうなっています。

オートモーティブワールド

今日はお台場。
自動車技術の祭典、オートモーティブワールドです。

東京ビッグサイト。
年に何回ここにくるんだってくらい、来ているような。

目玉企画は、
内閣府SIP-adusの葛巻PDと、国際自動車ジャーナリスト、清水和夫さんの対談。
当初予定していた会場では入りきれず、
急遽場所変更という大人気ぶり。

終了後は、来期に向けての社会受容性についての打ち合わせ。
相変わらず、清水さんの破壊力抜群の推進力についていけず、
ひきずりたおされているような……。