Baiocchi

ジャンクフード大好きな私が、恋しくて恋しくて仕方がないのが、
「バイオッキ」というイタリアのクッキー。
チョコクリームサンドと思うなかれ、はさまれているのは、へーゼルナッツクリーム!

ところが日本では入手不可。食べたい。食べたい、食べたいっ! と、叫んでいたら、
イタリアの友達が送ってくれました! わーい!

100521

黄色いふくろが、Baiocchi。 
Ringoも似ているけれど、こっちはココアクリーム。Ringoは、日本でも買えます。

しかも大量。うれしい。じーん。
イタリアに住んでいたころ、毎日のように買って食べていました。
しばらく、イタリア気分にひたります。

喜びいさんで、旅行バッグにも詰め込み、週末の仕事のために北上。

なかと、外のバランス

土曜日は一日、家でPCに向かい、日曜日は、外で仕事。

100425

本日、乗っていたのはこちら。1.2Lとは思えないすっばらしい出だし。VWの自信作!

燃費の規制による環境対応車とはいえ、規制が技術を磨くお手本のような加速感。
技術ってすごい。

今回のおこもり強化月間は、ところどころに取材がはいって、こもりきりにはならない状態。
これが返って煮詰まらず、適度に集中して(時間的にキツイので、ふぬけているヒマがない……)いいのかも。

ふと周囲をみわたすと、北京モーターショーと上海万博が話題。
先日、取材させていただいた、元日本代表選手も「世界を見ろ!」と熱かったし。
それにひきかえ、最近、とみにドメなワタクシ。
まあ、他の人と同じことしてもしょうがないし。
世界の広いところから見る人に対して、ひとつ集中して掘り下げるヤツがいてもいいと思うし。

単に、暗闇に逃げ込もうとしているだけ?

……と、書きつつ、一方、イタリアのミーナおばさんから「あんた、いつ来るのよ?」と、矢のような催促。
行きたいー。
ラジオのレギュラーも、なんとか、あーして、こーして、
児童書の仕事も、なんとか、あーして、こーして、
クルマの仕事は、まあ、どうとでもなるので(!)、暖かい陽気にさそわれて、
そろそろ国外逃亡計画でも、立てたい気分です。

安全基準検討会

気づくと「がんばれ」とつぶやいている。
自分に「がんばれ」というのもナンなんだけれど。
疲れ果てて、ふとんに入って三秒で気絶する日々。
だというのに、あまりの空腹で目が覚める。

ああ、どこまで健康なんだ……私=単なるバカ?

さすがに今朝はだるいなーと思いつつ、へろりながら電車にゆられていると、
どうしてコイツはこんなにタイミングがいいんだと思う写真が、携帯メールで届きました。

100127

本日、朝、8時47分の沖縄の海。
強い日差しと、沖縄で過ごした合宿のように楽しい日々が思い出されて、一気に元気百倍。ありがとう!

午前中は国交省の会議。
衝撃的だったのは、日本やアメリカ、欧州よりも早いこの時点で、
インドからある新しい安全基準の案が出ているということ。

むむっ。タタの勢力か、自動車への意識の加熱か?
今年のはじめに行われた、インド・モーターショーも盛況だったようだし、
インド、あなどれません。

ときに。日本が一番と思っていたものが、くずれさった事例をもうひとつ発見。
いつもチェックしているヤフー・イタリアに、とんでもない映像が貼られていました。
87歳のベルギー人のおじいちゃんが、全幅1490mmのパンダを、幅1550mmの駐車場に入れるの図。
んじゃ、どうやって降りるのかっていうと……。

ぜひ、ご自身でお確かめくださいー。こちらをクリック!

帰宅後、原稿書き。

ふたごちゃん

クリスマスカードがあちこちから届き、イタリアをなつかしむ今日この頃。
でも、いちばん嬉しい冬のたよりは、私がオバサンになったこと?
(すでになっているという、厳しいツッコミは、この際なしにしてください!)

091129_mo&ni_2

手前がモリッツ、奥がニクラウス。未熟児で誕生したふたごちゃん。

ミーナおばさんのところの、ひとり息子、私の弟のような存在のルイジが、パパになりました。
ずーっとずーっと子供ができなかったのだけれど、一気に双子ちゃんのパパです~。

オクサマはドイツ人なので、ドイツ系の名前。
イタリアでいうところの、マウリッツィオと、ニコラなんですけれど。

元気に丈夫に、育ちますように。
クリスマスのお願いは、やっぱりこれかなあ。