交通外傷、レベル300!

小児救命のエキスパートである某先生に、奇跡的にお時間をいただけ、お話を伺えることに。

この季節、新一年生になった子どもたちが、新しいランドセルを背負って、一人歩きを始める。
新しい友達。新しい学校。ピカピカのランドセル。
「おかあさん、あのね、今日ね!」
はやく伝えたくて、子どもたちは、家に向かう。
そんなときにも、事故は起きる。

「交通外傷。レベル300。呼吸あり。」
交通事故で歩行者としてはねられ、意識はなし。けれどかろうじて、呼吸だけはしている状態。
まだ息はある。なんとかこのまま。どうか、呼吸が止まらないうちに。
救急隊は、必死になって病院へと救急車を走らせる。
救命救急センターだって、懸命に準備をして、患者を待ち受ける。
懸命の治療。手の中からこぼれおちていく命。
残された、真新しいランドセル。 
実際、この日もこうした事故は起きている。 →こちらをクリック!

これが、救命救急の現実。
もちろん、歩行者としてだけでなく、車内の乗員として命を落とすケースもある。

「費用対効果の関係で、子どもは症例が少なく、対策がむずかしいという人がいる。」
そう(私の愚痴を)伝えたら、某先生は、完全に否定してくれた。
「なんですか、費用対効果って。子どもの一生の経済効果をちゃんと計算してから言ってほしいですね」
そのとおりだと、私も思う。
いくらの対策費をかけて、何人救えた。そんな単純な計算方式では、ダメだと思う。
少子高齢化の日本で、子どもがどれだけ大切な存在なのか、
費用対効果を言うのなら、ちゃんとした計算式をつくってほしいと思う。

「『こども、こども!』って、イワサダ、うるさいよ!」
そんな風に、そろそろ言われそうだけどさ。
そりゃ、私だって子どもをタテにする、モンスターペアレントは大嫌いだけどさ。
でも、子どもをタテにして、どうする?
子どもを守ることができるのならば、私が子どものタテになりますよ。なりますとも。

某先生、ありがとうございました!

国交省審議会

午前中に国交省の審議会。
ただ長くやればいいってもんじゃないけれど、これを決めるのに二時間って、妥当なのかどうなのか。
っつーか、……発言がだらだらと長い自分が、一番、ダメな気がするけれど。
でも、ここで言わないと、いつ、意見を伝える機会があるのかと思うと、つい、力が入りまして。
ちなみに、アメリカは、州によって、CRSの規制は年齢だったり、身長だったり。
でも、安全装置という面からしたら、身長で区切って安全確保しないと、絶対、ダメだと思います!

午後は移動して、撮影。

天気がよかったので、霞ヶ関~日比谷まで歩きました。途中、通った法務省。きれいだー。
海外の国会議事堂などは、せっせと見に行くくせに、日本の建物を素通りしていたことを反省。

久しぶりに顔写真を撮っていただき、うむむー、な気分です。 ←どういう気分?

期限

前の日にあけたペットボトルを翌日も飲んでいたら、
同業某氏に「そんなもん、飲んでるなよー」と、たしなめられたことがある。
いや、だって、飲めるし。そんなこと言っていたら、山なんか入れませんよー。

私はたぶん、消費期限について、かなりアバウトなのかも。
パンとか、ミルクとか、缶詰とか、ちょっとくらい切れていても、気にしないもん。
だって、某高級レストランの通販用真空パックを作っている人に聞いたら、
「消費期限の半分以下に設定しています」って言っていたもん。
そりゃそうだ。消費期限が切れたと同時に、時限爆弾のように、急にいたむわけじゃあるまいし。

今日、ネギを切っていて、負傷した。
バンドエ○ドを取り出したら、なんか粘着力が異常に強くて、貼るのに難儀した。
よくよく、見ると……。

8年以上前に切れている……。ま、いっか~。死ぬわけじゃなし。
多少の期限切れなど気にしていたらやっていけないのだ。


多少じゃないし(汗)。

ちなみに、チャイルドシートは6歳未満が義務付けられていますが、
6歳の誕生日になったと同時に、
子どもの骨とか筋肉とかが、もりもり育って、丈夫になるわけじゃありませんから。
身長135センチ以下なら、ジュニアシート使わないと、安全なんてありませんからー。

チャイルドシート、なぜ六歳未満?

週末もこもっております。脱走したい。

原稿を書きながらふと思いました。
チャイルドシートは、六歳未満の子供に着用が義務付けられていますが、
なぜ、六歳 なんでしょう?

クルマの後部座席のシートベルトは、身長135センチ以上(車種によりばらつきあり)に対応。
だとしたら、年齢ではなく、身長で義務を決めるべきなのでは。
もっといえば座高?
あ、うーん、それは大変だから、でも、少なくともやっぱり、年齢ではなく身長制限だと思います。
だって、同じ幼稚園の年長さんでも、体の小さい4月生まれの子は罰則がなくて、
体が大きくても10月生まれの子は、罰せられるのって、理解できないんですけれど。

こういう法律ってだれがどうやって決めるんでしょうね。
いかに現実と乖離したルールかって、効果評価ってしないんでしょうか。
=道交法は罰するためではなく、抑止力のためにあります。

いずれにしても、身長135センチ以下の人は、
学童用のチャイルドシートなどを利用しないと、安全性は確保できませんから、
保護者のみなさん、よろしくお願いします。