インターFM進出!

6月出版予定の本の草稿が、諸事情により、冒頭とラストをいじることになり、
(本ができた暁には、なにが起こっていたのかをお知らせします!)
わやわやと手を加えた日曜日。
今朝も早起きして、最後のチェックをしたのち、えいや! と、送信です。
ああ、手が離れた……んだろうか。もういちど、もどってくるような気がする……うーむ。
まあ、いいや。
編集さんとのやりとりは、それだけ、いい本になっていくということで。

そしてそして!
わが「ザ・モーターウィークリー」、ついにインターFMに進出です!

インターFMのスタジオです。すっばらしく綺麗で感激です。窓から見える景色も素敵ですー。

私が番組を始めさせていただいたときに担当してくれていた、
Sディレクターと、ふたたび組むことになりまして、超ココロ強いです!
今日も「大丈夫っすよー、ねえさん!」と、何度はげましてもらったことか。ありがとう、Sちゃん!

インターFM 76.1 日曜夜7時半~。どうぞ、お聞きのがしなく! 

本のちから

ネットの記事で、被災地では一冊の漫画本を、100人で回し読み、というのを見つけました。
漫画を含め、本の持つパワーって、やっぱり必要。
被災地の状況に応じて、支援の内容も細かく対応していく必要がある……と思っていたら、
某編集さんから、
「物流のルートが確保できたので、本を子どもたちに届けたい」という連絡が。
ええ、ええ! ご協力させていただきますとも!

物流ルートを確保したのは、某作家さんというから、その行動力にはアタマが下がります。
既刊の本は、そうした形で届けていただくとして、
私はコツコツと、子どもたちが読んで、
「よし! 明日もがんばろう!」と思ってもらえるような本を、書き進めます!

木、金、土と、この三日間は、取材。
先週から延期になっていた撮影。=おかげさまで青空でした。Tさん、みなさん、撮影ご協力、ありがとうございました!
そして、送別会。派手なものは自粛し、でも、そっと送り出す、素敵な会になりました。
別れの季節は、いつも、せつないです。
でも、せつないと思えるほど、素敵な人たちに出会えたことに感謝です。

脳の活性化

おこもり原稿書きの難点は、脳の使う部分が一ヶ所のせいか(ほんと?)、
ときどきフリーズすること。
クルマの原稿や、ノンフィクション原稿のいいところは、
「人に会って話を聞いて、書く」ってところ。
脳のキャパシティの小さい私は、まんま小説だけを書いていたら、きっと、もたないだろうなー。

と、言い訳をしたところで、夜は脱走です!
私より、ずーっと年下だけど、私が「師」とあおぐSくん。
そしてYちゃん+Tくんも参入して、囲んだのは、もやしパリパリ、お肉激うまの鍋!

イワサダ、いつもいいもん食ってんなー、という声が聞こえそう~。
まあ、アップしていないときは、粗食ですから~。チョコレートかじって、食いつないでいますからー。

この面々と会っていつも思うのは、
アタマのいい人は、人への説明も、すごくうまいんだなあということ。
こちらのなにがわからなくて、理解できないのかも察して、ぜんぶ見事に説明してくれます。
いつもいつも、大感謝ですー。

みなさん、おいしかったですねー。また集まりましょうねー。
私がにぎりしめているこの「紙」、ぜったい忘れませんからねっ!

今年の抱負

朝、原稿。
試乗会に行きそびれていた、ゴルフ・トゥーランの試乗車を返却に。
ミニバンだっていうのに、1.4Lだっていうのに、
こんなに乗りやすく、軽快ってさすがゴルフベース。
シートアレンジをメインに選ぶ傾向にある、日本のユーザーに、どこまで食い込めるか?
っていうか、3列目は床下に格納でき、トランクスペースがふえるし、
スライドじゃないバタフライドアだし、背の高いワゴン的な使い方が正解か?

と、思いつつ、ラジオの収録。今日のクルマは、そのゴルフ・トゥーランです。
もう、ラジオ収録にぎりぎりの試乗でありました。ひゅ~=冷や汗。

収録後は、ミーティング。
のち、女子会。
すでに恒例となりつつある、バリキャリ女子のみなさんと、西麻布のリストランテC。
胃が正月疲れで……と言いつつ、アンティパストを大盛りに、ドルチェを三品って、なにやってんだ、私?
だってー、もんのすごく美味しいんですよー。
このあと巨大隕石が地球にぶつかって死んじゃったら、悔いが残るじゃないですか~(←ない!)。

新しい年を迎えたあとに、いまの自分を見つめなおし、新たなる決意をするという女子会。
刺激的な仲間は宝物です。