首都高湾岸線事故

11日(水)に起きた、湾岸線の多重衝突事故。
ワンボックス乗車中の6人が死傷している。
大型トレーラーには、乗用車のもぐりこみ防止装置が着けられていたし、
ワンボックスは乗用ミニバンで、国交省の衝突安全基準をクリアしている。
しかし、現実の世界では安全装置など無意味な事故が多発する。

【警視庁担当各位】
今回の加害車両ドライバーは、70代の男性で、
「前方の状況に気づかなかった」という趣旨の話をしているという。

「高齢者ドライバーの前方不注意」

そんな簡単な結論で終わらせないでもらいたい。
警視庁は、ドライバーの会社に勤務実態を捜査しているというが、
あわせて、ドライバーの既往歴も徹底的に調べていただきたい。
「てんかん」ほど、厳しい運転制限はなくとも、
「睡眠時無呼吸症候群」や「糖尿病」による意識低下は、
医療関係者のなかで問題視されている。
クルマの運転だけでなく、重機や危険を伴う作業現場での事故が絶えないからだ。
こうした既往を持つ人の、運転制限をしろとは言わない。
しかし、既往を自覚させ、改善し、対応することはできる。
原因を正しく解明しなければ、
「前方不注意」「速度超過」で、事故原因を終わらせてしまったら、
いつまでたっても、事故はなくならない。

【乗用車ドライバーのみなさんへ】
追突されるのは避けられない? そんなことはありません!
私たちにも、ある程度の自己防衛はできます。

高速道路で渋滞の末尾につくときは、そのまま止まってしまう前に、
必ず、ルームミラーで後ろのクルマが減速しているかどうか、確認してください!
特に大型車両なら、なおさら。
うしろが乗用車で、二台うしろが大型トレーラーなら、そのトレーラーの動きもぜひ!
(トレーラーは、乗用車2~3台は、軽くつぶしてきます)
前方の渋滞に気づいたら、前方に十分すぎるほどの間隔を保ちながら、
後方車両の動きを確認するだけで、自分を守る余裕が生まれます。

衝突時被害軽減ブレーキが大型トラックに標準装備されるべく、
動きは加速しているものの、道を走るすべてのクルマに搭載されるのはまだ先の話。
自分自身で、タダでできる安全確保を、ぜひぜひ!

新刊案内!

このところ、平日にばたばたと動き回ったり、資料を読んだりして、
週末にたおれこむように原稿書きに突入するというパターン。
「フライトナース ハナ」ちゃんの、第三巻も書きたいんだけどな。
自分で時間を作らないとダメとは思いつつ、
目の前の細かい原稿にアップアップ。

そんな私のところに、担当ももちゃんから一枚の紙が!

講談社の7月発売の児童書にはさみこむ、「新刊案内」です。
なんと「青い鳥文庫ができるまで」が、扉にどかーんと! ありがとうございます!

表紙イラストは、天才、藤田香画伯です。
ノンフィクションなんですが、
どたばたな内容&描写もかなりギャグっぽい文章にしたので、
表紙もイラストにしていただきました。
画伯の絵、超かわいいです~!

7月2日(月)~6日(金)

一週間の時間の流れが、ヤバイくらい速い。
これは忙しくて「イイコト」なのか、加齢による「ワルイコト」なのか……。
プレイバック一週間。

2日(火)
5月末から、こそこそ動いていた企画がやっと前進。
ターゲットはクリアに見えているのに、なかなか届かず、
なんだか夢の中で全力疾走しているような気分だったけれど、
やっと夢から覚めて現実の世界へ突入。
気を引き締めて、始めの一歩。

そしてまるでお祝いのように届いた、赤い宝石!
Yさん、ありがとうございます!

3日(火)
愛機を車検へ。
今回は、goodさんにびっかびかに磨いてもらったので、
自信をもって、出しました!
だっていままで、12ヶ月点検など、どろんどろんの状態で出していて、
メカさんに「乗ってます?」って悲しそうに聞かれていたんです……。
goodさん、ありがとう! メカさん、よろしくです!

午後は、HEM-Netの理事会。
デザイン提案が上司に却下される、
カーデザイナーの気分がちょっとわかる気がする(謎)。

4日(水)
午前中に講談社におじゃま。
な、なんと!
「ハチ公物語」、台湾での出版が決定です!

「ベイリー、大好き」も、台湾で出版されます。嬉しいです!

午後は、打ち合わせをもうひとつ。こちらの企画も楽しみです!

5日(木)
久々の4時30分起き。夏はこの時間でも明るいし、寒くないし、ノープロ。
向かった先は箱根。シトロエンDS5の試乗会です。

巨匠と若大将、仕事中。アングルにこだわりが、びしばしです。

詳しくは、【Tarzan】にて!
試乗レポートは、【レスポンス】にて!

6日(金)
取材の一環で、某イベント会場へ。
うーん。リュックを背負ったオバ一名、デジカメ片手にうろうろしていると、
だれがどう見ても浮いている。絶対、浮いている。
いえ、みなさん、私、仕事です。仕事ですから~。

夜は、ジャーナリスト活動を始めたときから、本当にお世話になった、
某広報マン、ついに異動で、壮行会。
Nさん、本当にありがとうございました!