2022年
法律がわかる! 桃太郎こども裁判
(講談社)2022年7月
*あとがきのあとがきはこちらをクリック
2021年
世界でいちばん優しいロボット
(講談社)2021年6月
★福井市こどもの本大賞 2021年 ノンフィクション大賞に選ばれました。
*あとがきのあとがきはこちらをクリック
2020年
ガリガリ君ができるまで
(講談社)2020年7月
*あとがきのあとがきはこちらをクリック
2019年
命をつなげ! ドクターヘリ2 -前橋赤十字病院-
(講談社 青い鳥文庫)2019年7月
*あとがきのあとがきはこちらをクリック
冒険に生きる 植村直己
(講談社火の鳥伝記文庫)2019年3月
*あとがきのあとがきはこちらをクリック
2018年
青い鳥文庫版「わたし、がんばったよ。
急性骨髄性白血病をのりこえた女の子のお話。」
(講談社 青い鳥文庫)2018年11月
*あとがきのあとがきはこちらをクリック
「キリンの運びかた、教えます 電車と病院も!?」
(講談社)2018年6月
★全国学校図書協議会 2019年 第52回夏休みの本(緑陰図書)に選ばれました。
★厚生労働省 2019年 社会保障審議会推薦児童福祉文化財に決定しました。
*あとがきのあとがきはこちらをクリック
2017年
2016年

「未来のクルマができるまで 世界初、水素で走る燃料電池自動車 MIRAI」
(講談社)2016年6月
*2017年度 青少年読書感想文 岡山県コンクール 小学校高学年の指定図書に選ばれました。
*あとがきのあとがきはこちらをクリック
2015年
2014年

「世の中への扉シリーズ わたしたちは、いのちの守人三人の看護師・助産師の現場」
(講談社)
*あとがきのあとがきはこちらをクリック
2013年
「東京消防庁芝消防署24時 ーすべては命を守るためにー」
(講談社)
*あとがきのあとがきはこちらをクリック
2012年
「青い鳥文庫ができるまで」(講談社)
*あとがきのあとがきはこちらをクリック
2011年
2010年
2009年
2008年
「命をつなげ! ドクターヘリ -日本医科大学千葉北総病院より-」
(講談社 青い鳥文庫)
*あとがきのあとがきはこちらをクリック
2007年
2005年

「もういちど宙(そら)へ
-沖縄美ら海水族館
人工尾びれをつけたイルカ フジの物語-」
(講談社)
★映画化されました。主演・松山ケンイチさん、ヒロイン・高畑充希さん。
★韓国で翻訳出版されました。
*あとがきのあとがきはこちらをクリック
1998年

「思いっきり! イタリア留学-700日間自由きまま-」
(立風書房)
*あとがきのあとがきはこちらをクリック