Go for it!

台風の動きに翻弄され、
どうなることかと思ったけれど、午前中はこちらへ。

P1100693
実際の現場は、このわきです。
へー、ここ(謎)からスカイツリーがこんな感じに見えるんですね。

葉が生い茂り視界は悪いわ、蚊に食われるわでしたが、
すばらしい場面を見ることができ、感動でした。
ものすごいパワーをいただいて、午後は会議へ。

技術はときどき、逆に不便になるもので、
アナログでやったほうがいいんじゃないの?
小学生や、こどもの手をひくお母さんはどうすんのよ?
って感じです。
ITなどの技術活用大好きな人たちだけで社会をつくるなー!
と、ここで愚痴ってみる。
守秘義務あるゆえ、詳細書けずですいません。

続いて向かった国際交通安全学会の会議では、
午後の会議のうっぷんはらしのような発言を繰り返すありさま。
(すいません、K先生!)

ダッシュで移動して、某アスリートチームのミーティングに合流。
熱い思いを持つ人たちとの交流は、
私のパワーの源です。みなさん、ありがとうございます!
次は、あの場所(謎)で再会することを期待しています!

おサルちゃんとアザラシちゃん

あららら……とやっているうちに、またしても一週間経過。
生きています。
P1100692
こんなところに、ちらりと寄ったり。
でも、まだ未試乗! S660、大人気でスケジュールがあいません!

P1100686
こちらは、七月に出る本。再校です。
イラストをたくさん入れていただく予定。

タイトル発表&発売日お知らせは、もうしばらくお待ちください!

s-P1100486
そして、会議もいくつか。
いつものこの坂(首相官邸のわき)も、何度か登りました。

わらわらやっているあいだに、行く末を見守っていたのは、
おサルちゃんの名前問題。

こんなことでもめるのか! という驚きが一番強かったです。
それぞれの国が、特定の動物に対して特別な思いを持っているのはわかります。
でも、そういう差別は時代遅れだし、
そもそも、動物を人種差別に使うなんて失礼な話だと思う。

少なくとも「大きくなったら忍者になる!」と、
日々、自主トレを欠かさない友人に(小学一年生男子)、
「なんでおサルちゃんにシャーロットってだめなの?」とたずねられたら、
私は、彼が納得できる回答をすることができません。

飼育員にとって、担当する動物の赤ちゃんは、自分の子ども同然。
おサルちゃんのいる街の人たちが、その名前がいい!というのなら、
それでいいじゃんと思うのです。

それにしても、鶴岡市立加茂水族館のアザラシちゃん、
「エリザベスに決定」の広報発表タイミングのすばらしいこと。
絶妙な対応に、うなりましたよ。
悪しき習慣は、どこかで絶たないとね。
勇気をもって前へ進む人たちを、こっそり応援しています。

黄金週間後半

カレンダー的には五連休の後半。
やるべきことを、机の前に張り出して、
終わるごとに、黒く塗りつぶすのが唯一の楽しみ。

初日は実家にもどって両親の元気な姿を確認し、
残りは怒涛の仕事です。
唯一の息抜きは、実家でもたせてもらったツイストドーナツを持って、
近所の公園での朝ごはん。

P1100676
こんなささやかな出来事が、幸せに感じる自分が、
実はかなり好きだったりしますー。

あとはもう、本当にオシリに根が生えるかと思いましたよ。
ぜんぶのノルマを達成したとき、連休最終日の午後4時。
むむ、これは?
思わずクルマを走らせて、アスリート集団の練習会場へ!
目標に向かってがんばる姿を見て、
まだまだがんばれるもんねと気合を入れていただきました。
みなさん、ありがとうございます!

いい黄金週間でした。
明日から、次の書籍に向けてスタートです!

黄金週間前半

世の中的には、黄金週間で盛り上がっているようですが、
今年の私は、いつにも増して原稿の締め切りが折り重なっております。

前半は、「4月中に草稿を書く!」と宣言したとおり、
29日~30日のラストスパートで書ききりました!
P1100674
最後は頭からケムリが出ました。ぶほー。

そして5月。
初日はこちらに没頭です。
P1100675
校正です。

二時間くらいで終わるかなーと思ったら、甘かった。
どっぷり一日、費やしました。しかし、渾身のでき!

そして、明日から五日間! 逃亡だー!のわけはなく、
次の本の再校と、次の次の本のプロットと、次の次の次の本の企画の締め切りが、
見事に並んで待機してくれています。
ありがたいことです。
五日間で、できるかな。
「できるかな、じゃなく、やるんだよ!」と言われそう。