アイサイト進化中

本日は、都内での試乗会。
アイサイト、進化中。
いろいろなシステムが採用されてくると、
いかに上手に使ってもらえるかが勝負。
つまりは、HMI(Human Machine Interface)。

s-DSCN1910
東京タワーの足元に、ずらり並んだ試乗車です。

アイサイトはすごくいいのに、
この使いにくさ感は、なんだろう。
あとで、【レスポンス】に書いておきます!

サービスエリア

一昨日にも書いたように、
SA/PAを担当する、ネクセリア東日本で仕事をさせていただくようになったこともあり、
これまで以上に、SA/PAが気になる私です。
昨日も東北道を走り、つい、寄ってしまいました。

s-DSCN1790
佐野ラーメンが人気の佐野SA。建物古いんですが、にぎわっています。

s-DSCN1794
その理由はこの景色にもあるかも? 緑ゆたかで、見晴らしもよく、
リフレッシュできます。

s-DSCN1796
わんこもリフレッシュ! ドッグランもあります。

s-DSCN1909
帰りは、蓮田SA。ここにはこの日、くまさんカステラが~。
出店のお兄さんが、すごく楽しそうに仕事をしていて、つい買ってしまいました。
おまけもつけてくれて、うれしい、ふふふー。

ぜひSA/PAで休憩してくださーい。
と、宣伝しておこう!

道の駅「にしかた」自動運転実証実験

本日は、栃木市へ。
内閣府SIP-adus、国交省道路局が行う、
道の駅を利用した自動運転サービスの実証実験開始です。

最初にスタートする道の駅「にしかた」で、式典が行われました。

s-ロボットシャトル (2)
このエリアで使われるのは、DeNAがサービスを展開するロボットシャトル。
運転席はなく、前と後ろ、向い合せになるように3つずつシートがついています。

この「にしかた」の周辺は、田んぼが広がっており、
直線路(自動運転で走りやすい)+高い木々がない(GPSがちゃんとキャッチできる)という、
とても、自動運転車両に向いているエリアです。
このほか、今年は全国12か所で実験を予定。
高齢者の方々の足の確保のためのデータがうまくとれますように。

私の雑感は、今月中旬ぐらいに【レスポンス】にてお読みいただけるようにします!

防災の日

9月1日は、防災の日です。
私も、この日と3月11日に、防災リュックの点検をしています。

そして、今年は、朝からこのような安否確認メールが!

s-DSCN1776
現状とメッセージを書き込んでぽちっと送信します。
集計は、総務の方々! ありがとうございます。

6月から東北自動車道や関越自動車道などの、SA/PAを担当する、
ネクセリア東日本の仕事をさせていただいて、
総務さまが、私も安否確認の仲間に入れてくれましたー。

フリーランスは、どこでのたれ死んでいても、誰にもわからないため、
こうした安否確認は、なんだかすごくうれしいです。
ありがとうございます。
ちなみに、東日本大震災が発災した2011年は、
Tarzan編集部でレギュラーページをさせていただいていたので、
セクスィー編集長の指令により編集担当さんが、安否確認をしてくれました。
あのときも、うれしかったなあ。
フリーランスにまで連絡をくれたのは、Tarzan編集部だけだったなあ(遠い目)。

災害は、忘れたころにやってくる。
みなさんも、いざというときの準備をお忘れなく!