再校

ステイホームで、家にいる5月。
ただ、毎年この時期は、夏に出す本の校正なので、
ステイホームでなくても、おこもりです。

再校中。
読んでも読んでも、直したいところが出てきます。

おそらく、校正が終わったあたりで、
ステイホームを実感するのかもしれません。

世の中は、PCRの件数を増やせという声が多いようですが、
ただ、PCR検査はリトマス試験紙のように、
100%の確率で、だれにでもできる検査ではないと聞きます。
私のまわりの医療従事者の方からは、
検査結果で陰性と出て「やったー!」とはしゃいじゃう方が怖いという意見が多く聞かれます。

偽陰性、怖い。

私も、感染しつつも発症していないだけという心構えで、
常にマスク&消毒の日々。

東京都の感染確認者数は減少傾向。
どうか緩まずに、ステイホームが続き、
このまま落ち着いて、医療従事者や救急隊が、
いつもの活動ができるようになりますように。

新コロ菌を100分の1に!

巣ごもり生活が続いています。
いつも以上に宅配業者さんにお世話になり、
申し訳ないやらありがたいやら。

インターフォンの消毒と、
消毒しましたという貼り紙で見える化と、
置き配導入で、宅配業者さんを守る作戦を展開中。

そして、だんだん新型コロナウィルスの素性もわかってきたようで、
本当にやるべきことが、クリアになってきました。
ワタシ的に刺さったのは、

ほんのちょっとでも感染してしまうノロウィルスと異なり、
新型コロナウィルスは、少量ならば感染しない。

そして、水で壊れる。

石鹸やアルコール消毒がなくても、こまめに水で手を洗ったり、
衣服は、塩素系を使わずとも洗濯すればよいようです。

なので、今週の合言葉は、
こまめに手を洗おう! ウェットティッシュがなければ濡れ布巾で!

京都大学ウィルス再生医科学研究所の宮沢孝幸先生が、
twitterで紹介していたポスターです!

トンネルを抜けるまであと少し。
がんばりましょう!

100人の一歩

会議やインタビューは、リモートでできる便利な世の中で
本当によかったと思います。
今週も締め切りに追われています(世の中がどうあれ、結局追われている……)。

そんななか、さまざまな形で記事や書籍に関するご感想や、
応援のメッセージをたくさんいただけ、
人との接触が減って人恋しいときだけに、心に沁みます。ありがとうございます!

仕事パターンは変わらずとも、変わったといえばむしろプライベート。
大好きなコンサートは中止になるし、魚沼に播種に行けないし、
友達には会えないしで、大打撃です。
アフターコロナでコンサートが再開したときのための体力キープと、
免疫力を上げるために、家のまわりを(マスクして)ウォーキング。
歩いていると、シャッターを下ろした店をいくつも見かけ、
みなさん、厳しい状況のなか、コロナ対策のため協力くださっていると頭を下げる日々。

ご近所の大好きなわんこが散歩しているときに出会うと、
いつも触らせていただくのだけれど、
マスクをしていないときや、手でなにを触ったかわからないときは、
飼い主さんや、わんこ経由でうつしてしまわないように、
(いつどこで私が感染しているかもしれないので)
ぐっとこらえて自粛です→つらい!

私自身、できることはすべてやっているつもりだけれど、
だけどやっぱり、一人の100歩より、100人の一歩。
みんなで、できる範囲でめいっぱいがんばって、
早く収束させたいものです。

今週の合言葉は、
「コロナ疲れと言うにはまだ早い。まだまだ、ここからが勝負!」

5月下旬に予定していた高齢の両親との旅行も、
緊急事態宣言が全国に出されたことでホテルが休館、中止になりました。
こちらは、2年前訪れた某牧場。すばらしい景色。また、必ず行きたいです。

感染させないキャンペーン

提案します!
政府の対応にとやかく言う前に、
自分達で、収束させちゃいましょうよ宣言です。

合言葉は、
「GWまでに収束させよう!」

今日から二週間、感染させず、感染させなければ、
ゴールはすぐそこです!

もちろん、子どもや、医療従事者や、介護関係者や、
むずかしい状況の人もいるでしょう。
でも、できるのにやらない人も、少なからずいるはず!

できる人、やりましょう!
「感染しない」より、「感染させない」ことが大切。
そこのあなた。
無症状なだけで、感染しているかもしれません。
全員が、そういう意識をもって、マスクを着用して(布で十分です)、
だれかにうつさないように、工夫しましょう。

うがい手洗いを敢行しましょう。
友達や家族とのご飯は、会話を控えて静かに食事を味わいましょう。
おしゃべりは、食事のあとマスクをつけて行いましょう。
(花粉はつらいけれど)、窓を開けて空気を入れ替えましょう。
まわりの人と、お互いに手を伸ばしてもふれあわないくらい距離をとりましょう。

これだけで、ずいぶん違います!

このままだと、高齢の親と旅行はできないわ、
大好きなロックコンサートには行けないわで、
人生、ずんどこです。
みなさんも、そうでしょう?

政府の対応を待たず、私たちで、とっとと収束させましょう!

日本武道館わきの桜。
早くコンサートが再開できますように。