ラジオです

地理的には遠い北海道でも、始発で飛んで最終便でもどる一泊二日は、
ものすごーく堪能できることを実感。
まあね、旭川空港から美瑛って直結しているってのも、強みです。
そこが空港~本部との差。遠いのよ(涙)=私信。
でも、浦添なら近いかも=私信2.

そして今日は暴風雨のなか、ラジオです。
クルマで向かおうと思ったら、パナソニックお客様相談室と話し込んでいるうちに出遅れ、
あえなく、ずぶずぶに濡れながら電車+徒歩でスタジオ到着でしたー。
機材、大丈夫でしたでしょーか。

パナの客相となにを話したかっていうと、LEDです。
だって、サイトを見たってぜんぜん、わからないんだもん。
「わからないんです~」と泣きつくと、客相の人も「肝心なことが書いてないですねえ」と自爆。
専門用語とワケわからない数字の羅列。
きっとクルマも、詳しくない人には、同じ感覚なのだろーなと、改めて思ったり。

これからのメーカーは、自分たちと客の、感覚の乖離をもっと実感すべきだー。

NHK前橋

以前からチャイルドシートや子供の安全について取材を続けている、
NHK前橋放送の記者さんから連絡あり。
ラジオのための電話インタビューに出させていただきました。

正直言って、自動車会社って子供の安全、ないがしろにしすぎだと思う。
カタログ見たって、6歳の子供(チャイルドシート義務なし)の安全性なんて、
これっぽっちも乗っていないし。

それで「家族の安全を守る」とか「6つ★をとりました」とか、
CM展開しちゃって、ふざけんなよ!
取扱説明書で説明責任を果たしていると信じるメーカーの人がいたら、
顔を洗って出直してこいと言いたい。

と、さすがにここまでは言わなかったものの、
そんな私の気持ちいっぱいの意見は、20日の夜に放送だそうです。

ユーザーのみなさん。クルマの安全なんて、その程度のものです。
しっかり自己防衛いたしましょう。

午後は飛行機に乗って移動。
熊本駅に着いたら、こんなものが!

091016

高校生の「コメロンパン」! メロンパン・らぶな私には、たまりませんなー。

熊本県立鹿本農業高校の生徒が発案し、商品化されたもの。
第59回日本学校農業クラブ連盟全国大会グランプリ受賞作です!

速攻買いです。米をつかったもちもち感が、おいしゅうございます。

新山口駅のバスサービス

午前中に原稿を仕上げ、昼から機上の人になり、西へと移動。
降りたところは山口宇部空港です。
そこから、バスで新山口駅に向かうのだけれど……。

バスのサービスって、まったくもってイケていないと思う。
都内近郊のバスも、サイトをあけるとバス路線があるけれど、
それが「地図上のどこ」なのかが、さっぱりわからないから、
目的地にはどの路線にのって、どの停留所で下りるのか、ワケわからないのだ。

グーグルマップにでも、重ねてくれればいいのに。

さて、新山口駅に向かうバスのこと。
空港を出発したあと、「新幹線口」を経由し、「在来線口」に行く路線。
私は在来線に乗るのだけれど、新幹線口で降りました。
理由は、駅の反対側にある在来線口まで、バスが10分以上まわりこむことと、
(昨年は、それで電車を一本、ミスし、失敗した! と、思ったものです)
在来線口の停留所は駅からけっこう、離れたところにあること。
その日は雨も降っていたので、迷わず新幹線口で下車。

ところが、私のふたつ後ろの夫婦が迷っていました。
「在来線に乗るから」「ここは新幹線に乗る人が降りているんでしょ?」
そんな会話が聞こえてくる。
お母さんの腕のなかには、小さな赤ちゃん。
私、思わず、言いました。

「ここからも行けるし、在来線口は駅から離れて止まるから、
こっちで降りたほうが、濡れずに行けますよ?」

ご夫婦、それを聞いて降りたのだけれど……。

でも、それって私が言うことなのか?
雨なんだし、乗り込むとき、ベビーバギーがあること、運転手はわかっているんだし、
運転手がひとこと、伝えてあげればいいのに。

ここにもしも「都センセイ」がいたら、「なめとんのかー!」と、声が飛びそう(笑)。

予定調整

午前中、PCに向かっていたらメール到着。
国交省の検討会の予定調整だったのだけれど、
「再来週のスケジュール調整」って、うーん、いまごろですか?
東京モーターショーのあるこの10月に?

というか、この検討会、いつも予定調整が、遅い。
「来週、実験やりますから」とか、平気で言ってくるし。
いくらヒマな私でも、そりゃないんじゃないの? と、思う。
本当に調整しようとする検討会は、半年以上前から調整にはいるし、
逆に、ここみたいに間際に召集がかかると
「こなくていいんだけどさー」と言われている気分でございます。

あ、そういうことだったのか!

午後はラジオの収録です。

090928

こちらは、生放送用のスタジオ。打ち合わせのために、ちょこっとだけおじゃましました。

外が見えるスタジオって気持ちいいけれど、ちょっと照れます。
でも、来月には公開録音、なんてものもありまして、ちょっとキンチョーです。