シアワセ

家でおこもり。
あまりの自由時間のなさに、不幸だ……とつぶやいたら、
「あんたねえ、自分のいちばんやりたい仕事ができて、なにが不幸なのよ」
と、会社員で、希望しない配置転換をくらったばかりの戦友に突っ込まれた。

そのとおりです。
私はシアワセものです。
でも、シアワセを噛み締めすぎて、奥歯が痛いよ。←これも贅沢な悩みなのか~?

大相撲中継

朝から某長期取材。帰宅後、原稿書き。
途中、気晴らしにサイトをチェックしていたら、
NHKが、大相撲名古屋場所の生中継をしないと決めたんだそうな。

私、小学生のころは、大相撲好きでした。
山で農業をしていた祖父が、冬になると長期滞在しにきていて、
そのたびに、コタツでいっしょに見ていたので、
当時の力士とか、かなり詳しかったです。
祖父は大相撲をテレビで見るのが大好きで、
いつもいつも、本当に楽しみにしていたのでした。

今回、いろいろあって、NHKが放送しないというのは、わかります。
だけど放送しない根拠のひとつが、視聴者から寄せられた電話やFAXというのが、ひっかかる。
反対=68%。賛成=13%。
だけど、きっと祖父のような視聴者は、電話もFAXもしないと思う。
ただただ、ひたすら、大相撲を見るのを楽しみにしているだけなのだ。
意見を言うのは、それだけの元気のある人たち(乱暴に言えば)。
でも、本当はいわゆるサイレント・ユーザーという人もいて、
今回に限っていえば、それは、大相撲中継を見ることが、唯一の楽しみのような高齢の方だったりする。
意見は意見だけれど、アンケートと同じように、
その数字から、なにを読み取るかってのが、本当は大事だと思うのだ。

NHKがどうというつもりもないし、悪いのは角界ってのもわかっている。
だけど、すごくたくさんの、おじーちゃん&おばーちゃんが、がっかりしているのを思うと、
ちょっと胸がいたいです。

パーソナリティ

なにから手をつけたらいいのか、わからなくなってきた日曜日。
とりあえず、締め切りの早いものから、あわあわな感じ。

そして月曜はラジオの収録です。
二年目に突入し、スタッフの役割分担も、少しずつ変り、
なんとなく落ち着いてきて、自由にやらせていただいております。
自由、というのは、ある意味、責任を自分で持つということなので、
それなりに緊張はあります。
言いたいことと、口をついて出てきた言葉が違うってくらい、緊張したりしています。なははー。

でも、チームワークでなんとか、支えていただいています=感謝。

雨の降り出しと追いかけっこするように、帰宅。のち、原稿書き。

やっぱり現場!

迷ったときは、原点にもどる。
そして答えは、現場にあるのだ!
カラのバッグででかけていったら、バッグに満載どころか、
手提げ袋を5つぐらい持たされて、帰路につくような充実の取材日。

100703

子供の気持ちを知るべく、キッズキャラも勉強中。
こちらはお茶犬の「リョク」でございます。ちなみに私は、「ロール」と「ドナ」がお気に入り。そのわけは……!

やっぱりモノ書きは、フットワークがにぶったらおしまいと感じました。
問題は、足腰は丈夫なのだけれど、それを消化する頭脳の劣化が激しくて……。
がんばれ、自分!