会議室と現場の温度差

国土交通省交通政策審議会陸上交通分科会自動車交通部会技術安全ワーキンググループの会議。
ふう、長い。

この部会が提出する、
「交通事故のない社会を目指した今後の車両安全対策のあり方について」(長い)の素案が配られ、
前回の「車内の子どもの安全」についての発言が、
ほんの一行も反映されていないことに、ぶっ飛んだ。

これが前回、3月のときの霞ヶ関。いまは新緑になっています。霞ヶ関のあたりを歩くのはかなり好き。

今日はおとなしくしていようと思ったのに、結局、ほぼ同じ内容を繰り返すことに。
なんで反映されないかなー。っつーか、なんでこの問題をスルーできるのかわからない。
K座長が「では、そのための案は?」って聞いてきたけれど、
それも前回、言いましたよね? 手元に議事録ありますけれど~。

子どもが怪我をする=チャイルドシートが正しく装着されていない=装着しやすいISO-FIXの普及を。

って、素案にあるけれど、そんなにうまくいかないから、今の現状があるんじゃなくって?
チャイルドシートが正しく使われないのは、使いにくいせいもあるけれど、それ以上に、
「なぜ装着しなければならないのか」が、正しくユーザーに伝わっていないから。
体の小さな6歳はしなくてよくて、大柄な5歳は義務あり、ってどういうこと? じゃ、なんのためにするの?
ユーザーには、まったくもって理解できない。
6歳の根拠を、バカな私にも理解できるように説明していただきたいものだ。

最初の10年は、チャイルドシートという装置を認知させ、普及させるのに費やしたとして、
これからの10年は、これを活かし、本当の交通安全への道具として使いこなしていく必要がある。
そのためには、
「6歳未満」となっている(ワケのわからない)ルールを、「身長140センチ以下」と変え、
現在、まったく安全性の確保できていない140センチ以下の乗員の安全を、
確保するための装置なのだと認識させ、
ジュニアシートも含めて、使っていかなければならないと思うんですけれど。

K座長は、「5年後の目標には、間に合わないことがいろいろある」と言っていたけれど、
べつに、技術的な何かを入れるわけじゃなし、
道交法や自工会の周知徹底活動なんて、その気になれば(←ここがポイント)、
すぐに、しかもユーザー負担金ゼロでできる、安全対策だと思います。

ついでに。高齢歩行者に対する、ヘッドライトの点灯って、どうなったんでしょう。
これも、技術的な変更も少なくて、ユーザー負担も超少ないし、すぐにできると思うのですが、
世界に先駆けて高齢化社会を突っ走る日本ならではの歩行者事故問題、
日本が研究しないで、どこがやるんでしょうね?

国交省審議会

午前中に国交省の審議会。
ただ長くやればいいってもんじゃないけれど、これを決めるのに二時間って、妥当なのかどうなのか。
っつーか、……発言がだらだらと長い自分が、一番、ダメな気がするけれど。
でも、ここで言わないと、いつ、意見を伝える機会があるのかと思うと、つい、力が入りまして。
ちなみに、アメリカは、州によって、CRSの規制は年齢だったり、身長だったり。
でも、安全装置という面からしたら、身長で区切って安全確保しないと、絶対、ダメだと思います!

午後は移動して、撮影。

天気がよかったので、霞ヶ関~日比谷まで歩きました。途中、通った法務省。きれいだー。
海外の国会議事堂などは、せっせと見に行くくせに、日本の建物を素通りしていたことを反省。

久しぶりに顔写真を撮っていただき、うむむー、な気分です。 ←どういう気分?

佐賀県警

佐賀県警が、人身事故件数を少なく報告。
……なにやってんだか。
人身事故が減らなくったって、県警のせいじゃないだろうに。
というか。
年末に発表される、交通事故の件数&死亡者数。
いつも、警察発表の数字なもんだから、NHKのアナウンサーも、
「警察による取締りの効果もあり……」しか言わないけれど、
まさか佐賀県警、交通事故や死者数が減るのは、警察だけのおかげって思ってる???

どしぇー!

締め切りまでに○日しかない! と、あせっていたら、
某プロフェッショナル様に、「○日もあるじゃん」と、ばっさり。
そうでした。
その精神を忘れておりました。
本日は朝から、おこもり原稿書きです。

チャイルドシート、なぜ六歳未満?

週末もこもっております。脱走したい。

原稿を書きながらふと思いました。
チャイルドシートは、六歳未満の子供に着用が義務付けられていますが、
なぜ、六歳 なんでしょう?

クルマの後部座席のシートベルトは、身長135センチ以上(車種によりばらつきあり)に対応。
だとしたら、年齢ではなく、身長で義務を決めるべきなのでは。
もっといえば座高?
あ、うーん、それは大変だから、でも、少なくともやっぱり、年齢ではなく身長制限だと思います。
だって、同じ幼稚園の年長さんでも、体の小さい4月生まれの子は罰則がなくて、
体が大きくても10月生まれの子は、罰せられるのって、理解できないんですけれど。

こういう法律ってだれがどうやって決めるんでしょうね。
いかに現実と乖離したルールかって、効果評価ってしないんでしょうか。
=道交法は罰するためではなく、抑止力のためにあります。

いずれにしても、身長135センチ以下の人は、
学童用のチャイルドシートなどを利用しないと、安全性は確保できませんから、
保護者のみなさん、よろしくお願いします。