こどもの事故

そして今朝も、クルマがこどもたちの列に突っ込むという事故があちこちで起きた。
千葉県館山市で起こった、バス停付近での事故に関していえば、
なぜ、コーナーのアウト側にバス停があるのかよくわからない。
少なくとも、バスが来るまで、安全なところで待つようにしていれば、
状況はずいぶん違ったのだと思う。

通学は、すでに社会生活を身につけるためのカリキュラムだとしたら、
「安全なところにいなさい」とまわりで教えるべきだ。
そして、横断歩道をわたっているときにはねられるケースにしても、
信号が青だから安全なのではなく、青でも左右を確認し、
向かってくるクルマがいたらその動きをちゃんと見届け、
できればドライバーが、自分をちゃんと見ているかどうかも確認するくらい、
用心深くするように言ってもいいと思う。

もはやドライバーは、安全意識が異常なほど低下している。
大人はもう、こどもを守ってはくれない。
こどもであっても、自分の身は自分で守るという意識を教えたい。

東日本大震災で、釜石小学校の全員が助かったのは、まさにそういうことではなかったか。
あの大震災からは、交通社会に関することでも学ぶべきことはたくさんある。

夜は、K嬢とご飯。シメのスイーツが超おいしくて満足!