脱稿しました

ご近所の素敵マダムにいただいた、センリョウ。
あたたかくうれしい気持ちになります。

今夏出来の本。
スタートが遅れて、11月後半以降から猛ダッシュ。
12月、そして1月は、深海にもぐるようにして書いていました。

ぜったい、子どもたちに読んで欲しいテーマ。
だけど、ものすごくむずかしくて、
草稿を出した時点で混乱しまくり、くじけそう。

ただ、今回はチーム戦。
監修にすばらしい方に加わっていただいたおかげで、
彼女からチェックが返ってくるたびに、息を吹き返し、
なんとか脱稿にこぎつけることができました。
ほんと、神! 後光がさしてみえました=感涙。

夏の出版を目指して脱稿までがんばったけれど、
いかんせんコロナで、デザイナーさんもイラストレータさんも、
機動力がフルパワーを出せず。
でも、きっときっと、いい本になるので、乞うご期待。

さて、ここからは、完全凍結していたほかの仕事にとりかかります!

2022年スタート

ネクセリア東日本で、達磨の目入れに参加させていただきました!

新年は、4日から始動です。
ネクセリア東日本で、年始式。
新春祈願神社参拝ののち、達磨の目入れもさせてもらいました。
こういう行事の数々、気持ちがきりっと引き締まります。

昨年末は、今年出来を目指す本のプロットがなかなか固まらず、
史上最悪のペースでの出陣。
それでも、今回はチームプレイで作る本ゆえ、
チームの仲間に支えられ、協力をいただき、
年末年始も、こもりにこもって、
なんとか、草稿までこぎつけることができました!
みなさん、ありがとうございます。

終わった気分ですが、ここから完成校に仕上げるまで、
もうひとふんばり。
がんばります。

モデルナアーム

ネクセリア東日本があるビルのエントランス。
都会では風鈴もすっかり姿を消したけれど、涼やかな音が好き。

私の住む自治体でも、7月から64歳以下のワクチン接種を開始。
チケットぴあ並みにドキドキしながら、ネットにつなぎ、
8月あたまの予約に成功しました。

すでに父母の付き添いで2回、経験していたので流れは把握。
でも、自治体によってやり方が異なり、
私の住む自治体の手厚い体制に感激。
アナフィラキシーショックが出ないか、待機するあいだ、
星野源さんが流れている、すてきな演出つき!

一回目だったので、発熱&倦怠感&腕の筋肉痛が軽く出た程度。
でも、現在、モデルナアームが出現し、赤く腫れてかきまくっています。
でも、これで感染確率が下がり、重症化率も減らせるならおやすい御用。

2回目はもっと副反応が出るらしいので、仕事スケジュールを調整しなければ。

この間、友人たちが、桃やマンゴーや巨峰を送ってくれて、
県境を超えられない分、食べながらそれぞれの地域を思い浮かべ、
旅した気分に。みんな、ありがとうです。

原爆投下の日。終戦記念日。
8月は生きる意味を考える日が続きます。
最前線で闘う友人たちのために、コロナの収束を願い、
私にできることを、全力で行っていきます。

ステイホーム

年末にいただいた干し柿と干し芋。
稲わらで編んで干すという手仕事にうっとり。

毎年、一月は夏に出版する予定の本のラストスパート。
なので、政府がステイホームと呼びかけなくても家にこもります。
ただ、いつもはニンジンがぶらさがり、
「これが終わったら!」と気合が入るのに、
ロックバンドのコンサートが自粛しているなか、
なにを目標にがんばったらいいのか……。

昨年も、2月あたまに脱稿し、
3月のコンサートを楽しみにしていたのに中止。
それ以来、私の熱はどこに発散していいものやら。
コンサート、行きたい!!!!!

飲食を悪者にしたり、
政府のメッセージが伝わってこないと言ったり、
いろいろあるけれど、
飲食が悪いわけでは決してないし、
少なくとも、私はもうオトナなので、
政府のメッセージがなくても、
自分の行動は自分で判断して、感染拡大防止に努めたい
と思っています。

緊急事態宣言の解除予定日は、私の本の締め切り日(目標)。
トンネルを抜けたら、クルマを走らせて、
会いたい人に会って、
食べたいものを食べにいくぞー(しばらくはまだ黙食&静食)。