感涙

午前中は、某アスリートの応援に行き、午後は、暑気払いへ。
と思ったら、大大大好きな仲間たちが、出版記念のサプライズを用意してくれました~。

130730

手作りのくす玉です! めちゃくちゃうまくできています!
あまりの感激に、その場で写真撮るの忘れて、今現在の@我が家です。

さらに、超お宝の記念の品まで!
これは、レアどころの騒ぎではなく、うちにドロボーが入るとまずいのでナイショです!
みんな、どうもありがとう。
その場では笑っていましたが、ちょっと油断すると感動で泣き崩れそうでしたよー。

フリーランスの根無し草ゆえ、いつもひとりで意地張って生きているけれど、
こうした仲間の存在に触れるたびに、本当はひとりじゃないんだなって、嬉しくなります。
本当に本当にありがとうです。また、ぜひぜひですー!!!

しゃべってしゃべって、飲んで笑って、あっという間に時間がたって、
はっと気付いてあわてて、国際交通安全学会の研究会へ。
法律と数字で、アタマから煙。今日はいろんな意味で、脳みそフル回転。

Think BLUE

本日は、VW「Think Blue Driving Experience」@二子玉川ライズです。

130728

ファミリーデーということで、ちびっこキッズがいっぱいです!

青い地球のことを考えて、クルマを選ぶだけでなく、
ドライバーも、環境と安全のことを考えて上手に運転しましょうね、というイベント。
私は、チャイルドシートについて、話をさせていただきました。

なかなか、本当に必要な方々に伝えるチャンスがないなか、
こうして、リアル・ユーザーのみなさんに、ダイレクトに話をする機会をいただけ、光栄です!

高速道路では全席シートベルト義務化になるなか、
身長150センチ以下のこどもたちは、大人用のベルトを、首にかかる状態で使われている現実。
ぜひぜひ、ジュニアシートを活用して、しっかり、鎖骨の中央&腰骨の上にかかるよう、
お願いします!

夏休み&お盆休みで長距離ドライブや高速走行も増えると思いますが、
タイヤの空気圧チェックと、こどものチャイルドシート、お忘れなく!

岡山国際サーキット

この週末はこちらで、『Think Blue Training』です。

130714

前日の土曜日入り。到着する直前に夕立になり、きれいな虹が!

岡山国際サーキットです。
いちどだけF1が開催されたことがあり、
私は、シューマッハの単独インタビューをさせていただいたのでした!
あのころのシューミィは、取材相手にもんのすごく気配りしてくれて、
ダンディだったんだけれどなー(遠い目)。

新型ゴルフに試乗していただき、その安全&環境性能にふれていただき、
安全運転へつながるようにと、お手伝い。
みなさん、時速ゼロまで制御できる、ACC(オートクルーズコントロール)など、
堪能(きっと!)していただきました~。

参加者のみなさん、ありがとうございました。
暑い中、いっしょにがんばったみなさん、お疲れ様でした!

安全装置と価格戦争

週末、オフを楽しむ人々にまぎれて、こんなところへ。

いわゆるロクヒルです。仕事以外で来たことないし……。

あちらこちらから、雨後のたけのこのように出る衝突被害軽減ブレーキ。
しかし、ついに恐れていた、誤作動による追突事故が発生>リコールへ。
精神年齢15歳、技術関係の理解度サル以下のワタクシ、
すっかり脳がウニになりまして、
先輩ジャーナリストにお時間をいただき、補習です。

私もかなり忙しぶって、ブログも盛り気味なんですが、
先生は、掛け値なしの超多忙な方。
にもかかわらず、「わからーん!」と暴れる私を見かねて、
こうして時間をつくり手をさしのべてくださり……。
こんなオトナな対応ができる人になりたい……っていうか、実年齢はやばいくらいオトナなんですが。

そして、結論は、
止まればいいってもんじゃない!
ということ。そして、
こんな発展途上の技術、価格戦争して安く作っていたらおかしな方向にいく。
ということ。

実際、安くあげようとして作った技術が誤作動をしているわけですしー。

止まるか止まらないか、何キロから作動するかしないかではなく、
どういう事故を減らすべきなのか?
が、いちばん大切な部分。
安全装置を、単なる技術競争&営業戦略の道具にしてはいけないのです。

ということを、みっちり教えていただきました。
ありがとうございました!&そして、教えていただいたのに……ごちそうさまでした!!