必見!&ドクターヘリDMAT活動

東京での買占めについて、超わかりやすく叱っています。
ぜひ、見てください!  → こちらをクリック!

本日は、ドクターヘリ支援事業審議会の会議。
東北関東大震災でも、16機のドクターヘリが、
DMAT(Disaster Medical Assistance Team=災害医療チーム)として
全国各地から集結して、活動を行っています。
もちろん、我が(だれ?)日本医科大学千葉北総病院のドクターヘリも、当日のうちに現地入り。
ほとんど報道されていなくて、ちょっと悔しいので、ここでご紹介。

霞ヶ関ビルの入り口にあるエレベータは、節電のため、休止中。

だけど、このくらい歩いたほうがメタボ対策にもなって、いいんじゃないの?
日本のあちこちってば、余計なところにお金、使いすぎ。
ベビーバギーや車椅子、歩行困難な方のためには、エレベータがすぐわきにあるんだし。

息抜きラジオ

四日間、こもりました。
最初の二日は、構成を練るのに使ってしまい、書けたのは、後半二日。
主人公たちを、こんなに勝手にいじくってしまっていいんだろうかと、かなり不安になりつつも、
ま、いっかー。 ←結局、気にしていない。

こもる=会話なし。
いわゆる、ひっきーです。
よって、おこもり一時中断で向かったラジオ収録は、その反動が出まして、はじけましたー。
今週は、プレゼントもありますので、【ザ・モーターウィークリー】を、お聞きのがしなく! → こちらをクリック!

終了後は、東京駅そばにある、国際交通安全学会の研究会を聴講させていただきに。
超アタマのいい方の集団ゆえに、会話が見えなくなりつつも、なんとかひきずられてゴールにたどりついたような。
脳みその崩壊を、食い止めていただき、感謝しております、事務局長どの!
恩をアダで返して申し訳ない!=私信。

夜の東京駅周辺。夜の人混みはキライだけど、光り輝く静かな景色はかなり好き。

ところで、私が深海にもぐっているあいだ、4月からの高速道路料金が発表になり、
なぬ~? エコカーに割引? しかも、エコカー=ハイブリッド&電気自動車&ディーゼルというウワサ???
だから!
でかいハイブリッドカーと、コンパクトカー、どっちが燃費がいいと思っているのよ、国交省!
そういう、おばかちんな考え方、やめようって言ったじゃん!
環境にやさしいクルマの購買促進なら、材料にしろ、道路損壊率にしろ、
大きいクルマから小さいクルマにさせていった方が、いいんじゃなくって?
そうか。そう伝えたのは自動車交通局だった。道路局には言っていなかったか~。
っていうかさ、道路局。どういう「おとりまき」が、助言したのか知らないけれど、
こういう場合のエコカーの定義、間違っていると思いますよ、私。 ←こもっていたので、言いたい放題。

マイレージ・ポイント

今日は朝から原稿です。
息抜きに、精算をするべく、ETCマイレージサービスのサイトを開いたら。
なぬ!
4月1日から、一般有料道路のマイレージポイントが、半分になるとな?

高速道路は、いままでどおり、50円につき、1ポイント。
一般有料道路も、そうだったけれど、4月1日以降は、100円につき、1ポイントにー!
ちなみに、一般有料道路とは、
第三京浜、横浜新道、横浜横須賀道路、東富士五湖有料道路、小田原厚木道路、西湘南バイパス……って、
あの、私、ヘビーユーザーなんですけれど?

ハイカを終了したとき「ETCカードのマイレージも、同様の割引ですから」って、言わなかったっけ、国交省?
(だけどほんとは、ポイント有効期限があるから、人によってはぜんぜん、同様の割引じゃないんだけれど)

敢えて国交省、と書くのは、私が当時、暴れたときに、なだめてくれたのが国交省道路局の担当官だったからで。

まあね。
首都高だって「なんで、マイレージのポイントがつかないんですか?」とたずねたら、
「全員に割引恩恵があるように、割引しています」って、当時の役員が、面と向かって答えてくれたのに、
その後、「社会実験」とやらは終了して、いつの間にか、700円、とられているし。
ぜんぜん、全員に恩恵なんて、ないじゃん。うそつきー。

高速道路無料化は、どうしたんだ、民主党! これじゃ、実質、値上げじゃんかー。
続けろ、首都高速の社会実験!
もとにもどせ、マイレージ・ポイント!

私、基本的に、高速道路無料化は、無理だと思っていますし反対です。
でも、言うこととやることが違うってのは、やっぱりどうよ、と思うわけです。
そんなことを考えていたら、むかついて、原稿がはかどらない=自業自得。

燃費と乗り心地

午前中に原稿書き。
午後はお台場で行われている試乗会へ。

フィットとフィットHV。インテリアの質感がぐーっと向上しています!

このクラスになると、いまや熾烈な燃費合戦。
どれだけの数字を出せるかが、販売台数を左右するような。
でもね。燃費の数字を出すあまり、乗り心地っつーか、NVHさぼっちゃダメだと思うんですよ。
二律背反する燃費とNVH。
どこを落としどころにするかは、企業の姿勢が見えるところ。
「ここまでなら、許してくれるかも?」というつもりでひいたライン。
でも、私には、ちょーっと許せない境界線だったりして。好みなんでしょうけれど。

音に敏感な方は、防音をしっかりやった1・5Lか、モーターアシストのハイブリッドをお勧めします!