3008

プジョーの車名は、三桁の数字だけれど、1007につづき、四桁で登場した3008。

100625

写真で見るよりずっとコンパクトで、愛らしい風情です。

本日は伊豆半島のつけねで行われている試乗会へ。
天気のいい日に、大きなグラスルーフのクルマってのは、気持ちいいです~。
背が高く、ヒップポジションも高いのに、むむむっ?な乗り心地! これはいいかも!

帰りしな、パドック246に寄らせていただき、先日交換したタイヤの100km無料チェック。
無料って言葉に弱いです。無精者の私でも、つい、行っちゃいます。
事前に電話で「いまからでも?」と連絡すると、
電話に出たお嬢さんが、愛らしい声で「もちろんです!」って……。
        ↑
同性が言うなら、セクハラにはなるまい。

しかし。クルマを洗う習慣のないワタクシ。ホイールもとんでもなく汚れたままで、本当に申し訳ない!
笑顔で出迎えてくれたスタッフのみなさん、ありがとうございます~。

クルマ日和

梅雨の晴れ間に撮影日がぴったりとあたり、
今日はジュークの試乗会におじゃましての撮影です。

100624

天気がいいと、写真のあがり=ページの出来が、ちがいます! 晴れ女、万歳!

本日のゲストは、日焼けした肌がキュート。デザイナーの才能もみせる、あの方!
詳しくは『Tarzan』にて!

Tarzan編集部員は、入稿作業とワールドカップで、眠れない日々が続いているんだとか。
時差があれば、睡眠時間が足りなくなるし、
時差がなきゃないで、仕事が手に付かないし。
スポーツの祭典って、どこでやっても、結局、体力消耗戦であります。

友達

校正の第一段階が終わり、着ている重いものを脱ぎ捨てた感じ。

100623

上野動物園のアジアゾウです。超かわいいです!

うわーい、軽くなった! 遊びにいっちゃおー!
と、ガッツポーズを天に向けて突き上げた瞬間、
手に思いっきり「いいもの」がさわっちゃって、思わずつかんでしまったような……。

いいもの、の、正体は「次の仕事」。
……おいおい、このタイミングで、つかむなよ、自分。

これで7月の休みはなくなったような。
こうして友達をなくしていくような気がする……。

だけど、ミーナおばさんが言っていたもん。
調子のいいときにそばにいるのは「知り合い」。つらいときに、そばにいてくれるのが「友達」。
次々に遊ぶ予定に延期願いを出す私を、待っていてくれることを願ってやみません、「友達」のみなさん!

本日は終日、家でたまった原稿書きと家仕事。

ペダル踏み間違え事故

えーっと、未確認なのですが、某同業者によると、
ITARDA(交通事故分析センター)の情報では、
ペダル踏み間違えによる事故は、年間7000件、起きているんだとか。

確認しようと思ったら、ITARDA……サイト開いたら、
税金投入されているのに、事故情報が有料って、なんだそれ~。
ビンボー人なフリーのジャーナリストには、えええ? であります。

ニュースでは、高齢者に多いような取り上げられ方ですが、
実は、老若男女、だれでも起こしているんだそうです(未確認情報ですみません)。

踏み間違いによる事故受けて、国交省や消費者庁では、クルマに対策を求めてきているのだけれど……。
でも、ブレーキ・オーバー・ライドをつけたとしたって、
(機械式アクセルに、どうやってつけるのか、今もって不明ですが)、
踏み間違えちゃったら、ダメだと思うのです。

ブレーキとアクセルの踏み応えが違うから、とか、
ブレーキとアクセルのペダルの形が同じだから、とか、
諸説、意見はあるようですが、でも、間違えたときって、そんな「たわいないこと」なんて、
どうでもいいくらいパニックだと思うのですよ=実は恥ずかしながら、過去にちょっとだけ経験者。

で、思うのです。
事故を起こした人たちに、運転の仕方に共通点はないのだろうかって。
もしも、同じ共通点があるのなら、
「ひと」のほうで、ある程度、改善できるのではないのだろうかって。

たとえば、ひとつの仮説として、カカトをつけないで運転しているとか。
足をばくばく上げて、ブレーキとアクセルペダルを踏みかえる運転をしていることが原因なら、
対応策は考えられるはず。

このところ、救命救急センター取材で、運転姿勢と事故とケガについて、考える機会の多い私は、
そんなことを考えております。

本日は終日、取材。

100621

取材先できれいに咲いていた紫陽花。
こういうのを見ると、雨の日も悪くないなって思います。